集めたアンケート結果はまとめてデータ化、特にエクセル化がおすすめです。
データ化して可視化できない限り、アンケート結果は販売促進の役に立ちません。
またエクセルやテキストファイル、またはクラウド保存などを行わないと、外出先でデータ確認が不可能です。
加えて、社内でのデータ共有も難しくなるでしょう。
アンケート結果はまとめてエクセル化する

当然ながら、アンケートは収集しただけでは意味がありません。
アンケート結果はまとめてデータ化、特にエクセル化がおすすめです。
エクセル化するとダウンロードができ、どこからでも確認できるだけでなく、社内での共有が行いやすくなります。
よって、アンケートの結果は入力後、エクセルとしてまとめて可視化できるようにしましょう。
アンケート結果のまとめ・エクセル化は外注
アンケート結果のまとめやエクセルデータ化は、外注をおすすめします。
なぜなら膨大なアンケートデータをまとめてデータ化する作業には、多大な労力と時間が必要となるからです。
しかも、社内でアンケート結果のまとめ・エクセル化を行うとコストがかかります。
社内のスタッフに依頼すると、最悪の場合は物理的な時間も精神的な余裕も失い、コア業務に支障が生じます。
作業用にアルバイトを雇っても、外注よりかなり高くなってしまいます。
そのため、アンケート結果のまとめ・エクセル化は外注すると効率的でしょう。
アンケート結果の外注で頼めること

アンケート結果の入力段階からデータ化まで、一連のまとめ作業を外注できてエクセル化も依頼できます。
ここでは、具体的にアンケート結果を外注できる項目を把握しましょう。
入力事項
・シングルアンサー
1つしか選択肢から回答しないアンケートタイプ
価格目安:1項目0.4円〜
・マルチアンサー
複数を選択肢から回答するアンケートタイプ
価格目安:1項目1.4円〜
・フリーアンサー
自由記述形式のアンケートタイプ
価格目安:1項目5.0円〜(10文字まで)、1文字0.4円〜(11文字以上)
集計タイプ
・単純集計
価格目安:14,500円
・単純集計(グラフ化)
価格目安:29,800円
・クロス集計
価格目安:29,800円
・クロス集計(グラフ化)
価格目安:49,800円
まとめ
アンケート結果は、まとめてエクセルデータ化することがおすすめです。
アンケートの入力・集計作業は、時間的にも費用的にも外注する方が、コストを抑えられます。
社内で行うよりも、アンケート結果のまとめ・エクセルデータ化は外注を検討されると効率的でしょう。