Excel形式と何が違う?データ入力で使われるCSVファイルのメリット・デメリットを解説

2020/12/17
データ入力においてはさまざまなデータ形式が使われます。その中でも「CSV」はExcelのデータ入力作業に関係して見掛ける頻度が多いです。 しかし「Excel形式もCSV形式も、どちらもExcelで開けるから違いを感じない」と思う方もいらっしゃるかもしれません。この2フォーマットは形式が異なるので当然違いがあります。 今回はデータ形式について理解を深めたい方向けに、CSVの概要やメリット・デメリットなどを解説していきます。

カンマで値を分割する!CSVとは

CSVとは本来、「Comma-Separated Values(カンマ(,)で値を区切るデータフォーマット)」を指します。「A,B,C」といったようにカンマで各データを区切ってデータを管理するのが特徴です。 CSVはExcelとの互換性があります。カンマで区切られた部分をセルの分け目と判断してExcelのデータベース形式で表示してくれます。このためCSVをExcelでしか開いたことのない方は違いが分からないかもしれません。 しかしExcel形式のデータよりCSVのデータはシンプルなデータフォーマットであり、テキストベースでデータを保存しているため「.txt」形式に似た部分もあります。

Excel以外でも開けるが書式が残らない!CSVのメリット・デメリット

ここからはCSVのメリットとデメリットをご紹介していきます。

CSVのメリット①:Excel以外のソフトでも開ける

CSVはシンプルな形式である分、「.xls」といったエクセル系のデータ形式よりも互換性が高いのが特徴です。
  • メモ帳
  • Googleスプレッドシート
  • その他Excel互換ソフトウェア
などで簡単に開いて表示できます。 また業務システムにデータを取り込む際もCSV形式を使う場面が多いので、覚えておきましょう。

CSVのメリット②:データが軽いのでスムーズに開ける

CSVの本質はカンマで分けられたテキストデータです。このためデータは軽く、「.xls」といったエクセル形式データよりもスムーズに開けます。 データを軽くした上で送信したいといった場面では、エクセルのデータフォーマットよりもCSVのほうが適しているかもしれません。

CSVのデメリット:書式データが残らない

CSVのデメリットは、エクセルのように書式データを残せない点です。 たとえば太字や色塗りなどをしていてもその部分はCSVで保存すると消去されてしまいます。また関数についても適用されないので文字化け発生といったトラブルが発生するのがネックです。 「CSV形式のファイルを装飾してExcel形式で保存する」といった場面で間違ってCSVのまま保存すると、データが消えて作業がやり直しになるので注意してください。

まとめ

今回はCSVとは何か、そしてそのメリットやデメリットを解説してきました。 CSVとはカンマでデータを区切ったテキストデータであり、メモ帳やGoogleドキュメントとも互換性のある便利な形式です。ただし書式や関数などは適用されないので、CSVデータをエクセルデータとして編集する際は保存時にCSV保存しないよう注意する必要があります。 ぜひCSVの特性を理解して使いこなせるようになってみてください。