ECサイト出品者にとって商品画像は消費者の理解を促進してスムーズな購買につなげるために必要です。ただし派手な加工はプッシュが強すぎて嫌われる可能性があるので適度な加工を心掛けましょう。
また総合モール型のECサイトに出品する際は、商品画像を白抜きする必要がある点にも注意してください。
今回は商品画像をモール型ECサイトで白抜きしないといけない理由を解説していきます。
商品理解を促進しやすい!ECサイト大手が白抜き画像を必須としている理由とは
Amazonや楽天市場といったECサービスへ出品すると、各ブランドを利用しながら集客の足掛かりを作れます。手数料は掛かりますが利用している方も多いでしょう。
ただし上記のような総合モール型のECサイトにおいては、商品画像(検索結果に表示される際にも使用されるサムネイルのような画像)に白抜きの画像を必須としています。理由は「白抜き画像が消費者の商品理解を高めるから」です。
背景が仮に派手で色味が多いものだとすると、消費者はすぐにどれが商品なのか分かりにくくなります。背景に別のものが映りこんでいるとなおさらです。
対して白抜き画像ではメインの被写体、つまり商品に自然と目がゆきます。結果的に理解促進につながりますし間違って商品を購入する危険も減らせます。
ちなみに白抜き以外にも
といった要素で商品画像を投稿できるかできないか決まる可能性があるので、詳しくは出品予定あるいは出品済みのECサイト規約を確認してみましょう。
商品画像を白抜きする方法!外注するのも手
商品画像を実際に白抜きするには次のような方法があります。
- 背景を最初から白バックにして撮影する
- 商品画像を後で加工して白抜き状態にする
背景を最初から白バックにすれば白抜きと同じような状態になりますが、きれいに撮影できるとは限りませんしセットの用意が必要です。また後で白抜き状態にするためには、画像編集ソフトから背景を認識させた後に必要な部分を地味に消していく作業が必要です。
どちらの方法も手間の掛かる作業には変わりありません。
外注して画像の白抜きを外部作業にすれば、自社ではECサイトの施策立案などに時間を掛けやすくなります。時間を確保しながら品質の高い白抜き画像を用意したい場合は外注を検討しましょう。
ただし事前にECサイトのルールを確認してから、それに沿った画像白抜き依頼を出すのを忘れないでください。他の加工作業もまとめて依頼すると手間が減ります。
まとめ
今回はECサイトで商品画像を白抜きすべき理由、そして実行方法をご紹介してきました。
特に総合モール型のECサイトへ出品する際は、白抜きといったルールを確認してから画像を投稿する必要がある点に注意しましょう。作業量が多い場合は外注すると手間が減って他の作業へ手を回しやすくなります。