BtoBネット通販・ネットショップで販売を行っている、あるいはこれから販売を検討している方は、さまざまな課題に悩まされていることでしょう。
特に、価格調査に関しては時間が掛かる作業であるにもかかわらず、逐一確認を行い細かい調整を行う必要性もあるので苦労されている方も多いと思います。しかし、なるべく価格調査を効率化しながら適正化を行うことは、ネット通販・ネットショップにとって必要不可欠なので怠らないようにしましょう。
今回は、なぜBtoBネット通販・ネットショップで価格調査が重要なのか、その理由を解説していきます。
目次
ある意味BtoCよりも重要!BtoBネット通販・ネットショップでの価格調査の重要性とは
BtoBネット通販・ネットショップでの価格調査が重要なのは、次のような理由があるからです。
- 意思決定から購入までに時間が掛かる
- 料金が安いだけでは決定打になりにくい
- 大口顧客にも対応する必要がある
組織的判断を下すBtoBビジネスでは、意思決定から購入までに時間が掛かります。判断もじっくりと行われるので、安過ぎる・高過ぎる価格設定だと見向きもされない恐れがあります。
また料金が安いだけではなく多角的な視点からコストパフォーマンスを比較されるので、料金が安価だというのは購入の決定打にはなりにくいです。BtoCでは価格が決定打となる場面もいまだ多いですが、BtoBではそうはなりえません。
さらに大口顧客に対しては値引を行うといった対応も必要です。取引先ごとに価格を管理する面倒さがあるのも課題となってきます。
BtoBネット通販・ネットショップでの価格調査などの課題、解決する方法とは?
ここからはBtoBネット通販・ネットショップでの価格調査などの作業を効率化して、課題を解決する方法をご紹介していきます。
ツールを使ってスクレイピングを行う
Google Chromeの拡張機能等でスクレイピングを行いデータを抜き出すのは、多くの企業が利用している方法です。利用が無料から可能であり、自動で必要な価格等を抜き出せるのがメリットです。
ただし、コンテンツによってはスクレイピングが禁止されていたり、コンテンツ仕様が変更になるとデータ抜き出しができなくなるといったメリットがあります。たとえばWebサイト規則でツール利用が禁止されている、リニューアルでコードが変わり抜き出し方が変わったといったケースではスクレイピングが機能しません。
BtoB特化のECツールを利用する
BtoBではBtoCと違う点が多いので、いっそのことBtoB特化を謳っているECプラットフォーム、および関連拡張ツールを導入するのがおすすめです。
- BtoC以上の決済パターンへ対応
- 取引先ごとに価格設定等を管理できる
- 会員機能等を利用して対面のようにBtoB販売が可能
といったメリットによって、マーケティングが加速します。
自社で行う価格調査を外注してみる
自社で価格調査を行うことが面倒な場合、そしてツール利用が適していないケースでは、価格調査自体を外注してみるのもおすすめです。
価格調査を外注することで、自社はECプラットフォームの選定や施策立案等の作業をじっくりできるようになります。また専門スタッフが適正価格を調べてまとめ上げてくれるので、確実に適正価格を知ることができます。
まとめ
今回はなぜBtoBネット通販・ネットショップでの価格調査が重要なのか、その理由や対策をご紹介してきました。
販売商品の価格調査を適正化するためには、スクレイピングツールを利用したりECプラットフォームで全般的なEC工程を効率化する、あるいは価格調査を外注したりといった対応が必要です。価格調査を外注する場合は弊社でも代行を承っておりますので、ぜひ他業者とも比較しながら利用をご検討ください。