ネットショップで商品を販売する場合、価格調査を行うだけでなく各ツールを使いマーケティングを行う必要があります。SNSマーケティングは多くの店舗でマーケティング手法の基本となっています。
ネットショップでSNSを上手く活用するには、事例を参考にしてアレンジするのも重要です。
今回はネットショップのSNS運営における成功事例、そして成功のポイントを紐解いていきます。
目次
InstagramやFacebookで成功!SNSマーケティングのネットショップ事例
ここからはネットショップでSNSマーケティングに成功した事例を業種別にご紹介していきます。
Instagram:某大手家具販売企業
「インスタ映え」という言葉を作り出した大手SNS「Instagram」では、某大手家具販売企業がマーケティングを行い成功しています。
手法としては
- ショップタグで商品カタログを表示できるようにする
- 普段の投稿でコーディネートを紹介しながらECへ誘導
といった、自社ECサイトと連携させた情報発信を行っています。
ショップタグといった機能で宣伝を行いながら、普段の投稿ではためになる情報を発信するといった使い分けでフォロワー数100万人を突破しました。
Facebook:某大手スーパーチェーン
某大手スーパーチェーンでは、「Facebook」を使ったマーケティングを成功させています。
Instagramでの事例と同じように自社ECサイトとの連携を考えながら導線を作り、その上で「ネット限定品」を多数投稿で紹介しているのがポイントです。ネットでしか購入できないというプレミア感を出して情報を発信、受注へつなげています。
販促感の強い投稿はSNS上ではあまり好かれませんが、ネット限定品などの紹介を織り交ぜながら通常の投稿も行うと効果が出るかもしれません。実店舗とネットショップを両方持っている方はぜひ参考にしてみてください。
Twitter:某大手アパレルチェーン
某大手アパレルチェーンは、「Twitter」を上手く活用しています。
具体的には
- ファッションコーディネートを提示して興味を持ってもらう
- チラシを投稿画像に入れ込む
といった手法を取っています。
ファッションコーディネートの提案は、アパレルの利用イメージを膨らませて購入へ後ほどつなげるのに重要です。またチラシを投稿へ入れ込むことで紙のチラシコストの削減や、チラシの閲覧数増加も見込めます。
ネットショップにおけるSNS活用のコツとは?ECとの連携を考えよう
事例からポイントを抽出すると、
- ECへ上手く誘導を行う
- 実店舗を持っている場合はネットならではのプレミア感を出す
- ユーザーへ有益な情報発信をする
といった項目が出てきます。
投稿するだけで終わらないように、そこから先のネットショップアクセス、そして購入へつながるように導線作りを行う必要があります。また実店舗がある場合はネットで購入するメリットを押し出して投稿してみると効果を出せる可能性があるでしょう。
また販促感を抑えてユーザーへ有益な情報を投稿する視点も重要です。商品紹介だけでなくユーザーの悩みをどうしたら解決できるかを考え、投稿に入れてみると反響があるかもしれません。
マーケティングに正解はないので、参考にした情報を自店舗でアレンジして試して効果を見てください。
まとめ
今回はネットショップのSNS活用事例、そしてそこから分かるポイントを解説してきました。
ネットショップにおいてはSNSを活用してコンバージョンへつなげるために、事例を参考にするとよいでしょう。SNSごとにいろいろな事例があるので、ぜひ自店舗業種と近い事例を参考に見てみましょう。
価格調査で時間が掛かっている場合は外注して、SNSマーケティングへ時間を取ってみてください。